ホーム > 認め印/男性の開運吉相印鑑 > 黒水牛の認め印10.5mm/男性の開運吉相印鑑
黒水牛は象牙に次ぐ良質な吉相印材です
黒水牛は耐久性があり、渋い漆黒色で気品が感じられます。粘り、弾力性も申し分なく、重厚さと生気にあふれた吉相印材です。価格も手ごろで求めやすい印材ですが、乾燥しすぎると変色したり、ひびわれすることがあります。手入れと保存には少々注意が必要です。
水牛印材はベトナム、インド、タイといった東南アジアから輸入されています。黒水牛のほかに、白水牛とよばれる白い飴色をしたもの、斑点や縞側の入ったものもあります。
水牛の角の場合、芯以外の部分からとったものは材質的に弱く、変形しやすいので、当店では最も強度の高い芯持ちのみを使っています。
印章(はんこ)は決して人の運命を変える物ではありません。
大切なのは使用する人の心がけです。人は物心両面について、気にかかることは避けて何事も納得して行動することが多いと考えます。(日柄や厄年、年回りや方位など良い事を取り入れ悪い事を避ける)
画数を調べる姓名判断は過去の統計学です。
自分の画数を知り、人生を生きるのであって、前向きに心がける事が大切なのです。 良い画数、良い方角を選び、縁起の良い印章をおつくりさせていただいております。
男性の認め印としての「10.5mm」

男性の認め印として、直径10.5mmは標準的なサイズです。
開運印鑑として、男性の認印サイズは10.5mm〜13.5mmとされています。当店では通常12mmの認め印をおすすめしていますが、どのサイズの組み合わせにおいても、 きちんと吉相印となるように調整するのでご安心下さい。
認め印は姓の縦書き彫刻となります。
- 黒水牛の認め印を注文された【K様】
- おはようございます。昨日、商品確かにいただきました。 迅速、丁寧、誠意のこもったご配慮大変感激いたしました。ご丁寧なお取り計らい大変恐縮です。ありがとうございました。 今後とも子供たちの実印など御社にて買いそろえていく予定です。よろしくお願いいたします。この度は、ありがとうございました。
- 黒水牛の認め印を注文された【K様】
- 昨日無事受け取りました。 こんな素敵な印鑑は今まで手にした事がないので何度も眺めています。今までは文房具屋さんの三文判で印鑑を使っていたのが今となっては恥ずかしく思います。 これを期に明日から仕事も一段とがんばれそうです。本当に有難うございました。
- 黒水牛の実印・銀行印2本セットを注文された【M様】
- 新年明けましておめでとう御座います。素敵な印鑑有難う御座いました。息子に送って頂いたので現物を目にする事が出来ませんでしたが お正月に帰省する際持ち帰って見せてくれました。